よくあるご質問

よくあるご質問

金属アレルギーの方でも矯正治療はできますか?よくあるご質問

金属アレルギーに対応した装置をご用意いたしますのでご安心ください。

当クリニックでは、「無色透明で薄いプラスチック製のマウスピース」「生体親和性の高いチタンやニッケルフリーのブラケット、ワイヤー」を取り扱っています。事前に皮膚科でアレルギー反応を示す金属を検査していただき、該当する金属を含んでいない装置を選ぶことで対応しています。

<マウスピース矯正>

インビザライン:透明のマウスピース矯正(ポリウレタン製の厚さ0.5ミリの素材)

<ブラケット>

インスパイア : サファイアでつくられたブラケットです。クリスタルのように透明です。

オーソス2 : チタンでできたブラケットです。

<ワイヤー>

TMAワイヤー(チタンとモリブデンの合金でアレルギー反応を起こしにくい)

JETシステムって何ですか?よくあるご質問

当院が開発した矯正治療方法のことです。

簡単にお伝えすると、従来の治療と2点大きく違うことがあります。


1 矯正治療に対する考え方(アプローチ方法)の違い

従来の矯正治療では、2年以上という長い年月をかけて、段階的に分割しながらゆっくりと歯を移動させますが、JETシステムでは、完成形を精確にシミュレーションして、同時進行で歯を動かしていきます。

2 装着する器具の違い

ワイヤーやコイルといった装着器具を従来のものと変えています。AさんにはAさんに合ったワイヤーを、BさんにはBさんに合ったワイヤーを入れるなど工夫をしています。本当に良い治療を届けるために、実は歯科のメーカーさんと組んで、ワイヤーの開発から院長が携わっています。